雑記

結局日焼け止めってどれがいいの?

日焼けをすると、若い頃はいいですが歳をとるとしみの原因になるし、いちどしみになるとなかなか治らないしで、できることなら日焼けはしたくないですよね。ありがたいことに、昨今ではYouTubeなどで自分の身体で焼けるかどうか試してくれているYou...
雑記

鼻うがいのやり方に関するメモ

小学校や中学校の頃、プールで水泳をすると、その後上がってからなぜかいつもより鼻の通りが良くなったりする経験をした方も多いかと思います。その後大人になってから調べたところ、どうやらこれは鼻の粘膜にプールの水が触れることにより、表面の埃などが洗...
雑記

一時期話題になった「ヒルドイド軟膏」とは?

皆さんは覚えていますか?一時期、病院で処方されるヒルドイドが皮膚に効くと話題になりましたよね。
雑記

AHAの石鹸はなぜよく落ちるのか調べてみた

知る人ぞ知る、AHAの緑色の石鹸、私がこれを初めて知ったのはもう10年以上前の話です。どういういきさつだったかは忘れましたが、確か友人に紹介してもらったのがきっかけでした。 実際、汚れはよく落ちるし、なんなら落ちすぎるぐらいなので、使いすぎ...
雑記

ワセリンで肌荒れを直した話

「ワセリンで肌荒れを直した話」 長年にわたり、私は乾燥肌とそれによる肌荒れに悩まされ続けてきました。特に頬にできる赤みは、メイクに頼らないと隠すことができず、大きなコンプレックスとなっていました。 改善策を求めて、これまで数々のスキンケア商...
生活

16時間ダイエットの効果と注意すべき点とは?

昔はどれだけ食べても体重が増えない体質だった。しかし、年齢を重ねるにつれて代謝は確実に落ち、気がつけば体重計の針は✕✕kgを指していた。これはまずい、と真剣にダイエットを考えるようになったものの、これまでダイエットとは無縁だったため、何から...
ニキビ

オロナインでにきびは治るの?

オロナインと言えばきりきずを作ったときとか、しもやけや赤ぎれの時などに使う軟膏として知られているのですが、オロナインはほかの使い方もあるんですね。 オロナインを販売している大塚製薬のホームページでも紹介されているのですが、ニキビの治療として...
ニキビ

ストレスが多いと何でニキビができやすいの?

ストレスとニキビはかなり密接に関連しているといわれているのですが、ニキビの直接の原因になっているのはストレスではありません。 ストレスは間接的な原因といってもいいと思います。ではニキビの原因に直接関連しているものというのは何かというと、皮脂...
生活

ある突然普段の3倍ぐらいのスピードとパワーで仕事ができるようになった話

誰の身にも起こりうるちょっと変わった経験をしたのでシェアしてみたい。私の好きな食べ物の一つに牡蠣がある。昔、仕事で広島に住んでいた頃は、週に一度ほど同僚と車で島の牡蠣小屋に出かけていた。海から牡蠣がベルトコンベアで引き上げられるのを横目に、...
口臭

コーヒーを飲んだ後の口臭が気になる時の対処方法

コーヒーと口臭についてですが普段コーヒーを飲まない人はあまり関係のない口臭の話かもしれませんがコーヒーを飲む人はコーヒーを飲んだ後の口臭って気になりませんか? コーヒーを飲んだ後の口臭が気になるという人も多いと思いますがコーヒーを飲んだ後に...